お家のインテリアに1点、2点取り入れるだけで、好みのテイストづくりに一役買ってくれる素敵なインテリア雑貨たち。
日本中どこに住んでいても、ショップや通販を通して、世界中のおしゃれなインテリア雑貨が楽しめるようになってきましたね。
そこで今回は、
「安さ」×「満足度」+「口コミ」
の観点から、誰でもオシャレになれる
コスパ最強の北欧風雑貨のオンラインショップを
この記事を⾒つけたラッキーなあなただけに
お伝えいたします♪
満足度、おすすめ北欧風雑貨店ランキング
人気のある北欧風雑貨店は、多くの方にとって外れる事が少ないですし、自分なりに比較したいのであれば「ランキング5社」とすれば、北欧風雑貨店について調べる時間を削減する事ができます。
ここでは、5つの北欧風雑貨店について、独自アンケート調査から「みんなが選ぶ全国総合人気ランキング」を作成しました。
第一位 Hacoa
北欧風の木製雑貨で大人気の『Hacoa(ハコア)』!
Hacoa(ハコア)は、木製雑貨の贈り物・名入れギフトがとにかく大人気。
その人気の秘密は、
色々な商品が多彩な事はもちろんのこと、レーザー刻印で名入れができるところ。
特にギフトや記念の贈り物に購入される方が多いところです。
また、木の材質も選択できて、あたたかい雰囲気からシックな高級路線まで選ぶことが可能。
使い込むことで木の質感が変化するため、経年変化・材質の味を楽しめます。
- 母の日や父の日のプレゼント、
- 記念日の贈り物やペアアイテム、
- マンネリがちなイベントごとのプレゼント、
などに選ばれることが多く、大人気となっています。
第二位 IKEA
北欧家具・雑貨といえば、やはりIKEA(イケア)!
言わずと知れた北欧スウェーデンのIKEA(イケア)は、ソファやベッドなどの家具を始め、キッチンや生活雑貨と幅広い商品を取り扱っています。
IKEAの人気の理由は、品物の安さにもあります。
IKEAでは「価格を優先し、後から設計する」という理念にそって製品開発を行っているそうで、販売開始した製品を積極的に値下げすることも知られています。
第三位 LOWYA
家具・インテリアで人気のLOWYA(ロウヤ)!
LOWYA(ロウヤ)はトレンド感のあるおしゃれなインテリアを低価格で揃えています!
ソファやテレビ台、ベッドなどの家具を中心とした品揃えのストアです。
LOWYAの人気の理由は、何と言ってもコスパの良さ。
オシャレで安い家具が多く、目を惹く商品がたくさんあります。
安いだけの家具は探せばたくさんありますが、残念ながらデザインは二の次のことがほとんど。LOWYAならではの開発力で、デザインとコスト面の両方を追求してオシャレで安い家具の販売を実現しています。
第四位 KAKKO
第四位はKAKKO(カッコ)!
北欧・ヨーロッパならではの色とりどりのアイテムやこだわりの雑貨、文房具、照明、家具を取り扱っています。
kakkoは、記号の()を意味し、()の内側にある空白部分から自由な時間、空間、心をイメージしているそうです。
部屋に飾る一枚の絵を選ぶように、暮らしの中にプラスして心が華やぎ楽しくなる、北欧をはじめとする世界各国のアイテムを取り揃えています。
第五位 北欧、暮らしの道具店
第五位は、北欧、暮らしの道具店!
北欧、暮らしの道具店では、北欧のインテリア雑貨や木製品、ファブリック、収納グッズやクッションなどを幅広く取り揃えています。
北欧、暮らしの道具店が人気の理由は、物販だけでなくライフスタイルを提供しているところ。
SNSやメルマガ、動画配信サービスを通じて生活者と繋がり、サービスを行なっているところです。
おわりに
家具の好きなテイストランキングで常に上位の「北欧」。
モノがしっかりしているので、この人気は一過性のものではなく、ずっと続いています。
IKEA(イケア)やニトリも悪くはないですが、上質な北欧家具を使えば間違いなく部屋の雰囲気も良くなり、生活が豊かになりますよ。
北欧雑貨探しの参考にしていただければと思います。