梅雨の時期になると雨が続いて
なかなかスッキリするお天気にならないですよね・・・。
洗濯物が渇かず、部屋干しするけど半渇き・・・
家の中はジメジメ、ムシムシ、本当に嫌ですよね。
ジメジメの原因、湿気をとって、
少しでも気分よく過ごせたらいいですが、
何かいい方法がないのでしょうか?
簡単にできる方法を探してみましょう。
簡単にできる湿気対策
湿気にはやはり除湿器がいいですね。
窓も締め切って部屋の真ん中に置きます。
これで効果的にまんべんなく除湿できます。
でも、除湿器を持ってない人は新聞紙!
新聞紙は手軽に手に入る物なので、いつでもできますよ。
新聞紙をくしゃくしゃに丸めて
部屋の隅や洗濯機の横、ベッドの下などに置いておけば
いつの間にか湿気を吸ってくれているので、
触ったらちょっと湿っているのか分かります。
でも、長く放置していると、
それがカビの温床になることもあるので
こまめに交換して下さいね。
ホームセンターに売っている木炭も、
湿気や嫌な臭いを吸い取ってくれるので効果的です。
直置きは汚れるので、何かを敷いてからおいて下さい。
あとは、時々窓をあけて換気をしてください。
臭いもこもるし、風を通すことでスッキリしますよ。
湿気対策でカビ対策も
湿気のあるところにカビ菌あり、ですね。
梅雨の時期はカラッと乾かすことがなかなかできず、
気づいたらカビが生えていた
という事も多いです・・・。
カビが生える前に簡単にできることで、
カビが生えるのを予防しましょう。
まずは空気を入れ替えることが大事ですね。
扇風機なども使って風の道を作ってあげましょう。
部屋や靴箱など締め切ったままだと
カビが生えやすいです。
塗れてしまった靴もドライヤーを使って乾かしましょう。
温風は暑くて変形する可能性があるので、
冷風で乾かして下さい。
お風呂などは、
上がる時に冷水をかけて温度を下げておくだけでも違いますが、
その後ワイパーで水気を取っておくとさらにいいです。
必ず換気扇を回してくださいね!
まとめ
梅雨の時期は雨が降るだけでも気分が乗らないのに、
カビが生えてきたらもっと気分が落ちてしまいますね!
湿気が多くて結露がでそうな窓の下や
部屋の隅っこにも新聞紙を丸めて置いておくといいです。
結露は気づいたらこまめに拭いた方がいいですね。
家にいる時は、時々窓を開けて換気をして、
留守にする時には換気扇を回して出るなど工夫して下さい。
部屋干しするときは、洗濯物が重ならないように、
しっかり風が通るようにして
扇風機などで風を起こしてもいいでしょう。
梅雨の間はこまめに掃除をすることが
一番のカビ予防になると思います。
コメント