食べなきゃダメ?!恵方巻きを食べなかったら何か問題があるの?

雑学

恵方巻き知らない人の方が少ない時代だと思いますが、

恵方巻きについて聞かれると

なかなか説明出来ないこともありますよね。

 

なぜ食べるのか、食べないと何か問題があるのか…

 

そもそも太巻きが苦手??

なんて、いろいろあると思います。

 

ここでは恵方巻きについてご紹介します。

 

 

 

恵方巻きを食べなかったらどんな問題がある??

Sponsered Link

『恵方巻きとは』

太巻きが文献に出てきたのは、

なんと1777年(安永5年)です。

ずいぶん古くから太巻きはあったんですね。

 

その年その年の方角は干支によって決まり、

陰陽道で縁起が良いといわれている

歳徳神(さいとくじん)がいるとされています。

 

その方角を恵方(えほう)と呼ぶため、

太巻きを恵方巻き恵方寿司と呼ぶようになりました。

 

節分に太巻きを食べるようになったのは江戸時代末期で、

大阪の船場で商売繁盛の祈願をしたのが最初のようです。

(詳細は不明)

恵方巻きは、1990年代前半頃からスーパーで、

後半頃からコンビニで全国的に広まりました。

 

 

『恵方巻きの食べ方』

恵方巻きは、当初はお新香を巻いただけのものだったようですが、

それが縁起物とされる七福神にちなんで

具材が7種類となりました。

 

その恵方巻きを『縁を切らない』ということから、

恵方を向きながら目を閉じて、

願い事を思いながら黙って1本を切らずに丸ごと食べます。

 

 

『恵方巻きを食べないと』

恵方巻きを食べることは縁起担ぎですから、

食べないと悪い事が必ず起こるとか、

何か問題があるなんてことはありません。

 

ですが、『方角を見る』『喋らない

切らずに1本食べる』などを守りながら行う縁起担ぎですから、

何かご利益がありそうですね。

 

太巻きの歴史は古いんですね。

そこから節分に食べるようになって、

恵方巻きになりました。

やはり日本人は、縁起物が好きなんですね。

信じる者は救われる

かも知れません。

 

 

 

恵方巻き食べなかったら代わりの方法はある??

 

酢飯がダメ・嫌いな具材がある・海苔が嫌いなど、

恵方巻きなどの巻き寿司が苦手な方も

いると思います。

 

現代では、恵方巻きの代わりとなるものがたくさんあり、

特に若者の間では恵方巻きの代わりに食べる物が人気です。

 

ロールケーキ

コンビニや通販などで購入できます。

若い方にはスイーツのロールケーキを恵方巻きとして

食べる方が増えています。

 

おにぎり

おにぎりで代用という方も増えています。

もはや形は違ってますが、確かにお手軽で

食べきりやすいですね。

 

まるごとバナナ

こちらもスイーツ系です。

見た目が近い事から食べられる方も

多いようです。

 

バナナ

形こそ似ていますが、具材はありません。

ですが、バナナは健康にいいので

食べられる方がいるようです。

 

ホットドッグ

完全に洋風ですが、形と中に

具材が入っているところは似ています。

 

エクレア

こちらも見た目から代用されるスイーツです。

チョコレートのコーティングを

海苔に見立てて食べる方もいるようです。

 

パン

パン業界では恵方巻きブームにのり、

恵方巻きに似せたパンを販売しているところも

多いようです。

 

ちくわ

かなりお手軽です。

穴があいているので、何か具を1つでも

入れると良さそうです。

 

 

代わりの方法はいろいろありますが、

個人的にはせめて形や中に具が入っていることは

重視したいです。

 

見た目が全く違ってしまっては、

恵方巻きの代わりという感じがしません。

ですが、そのあたりは個々の自由です。

『信じる者は救われる』という精神で

いきましょう。

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

恵方巻きの歴史は古くからありました。

縁起担ぎや縁起物が好きな

日本人らしい行事です。

 

食べなかったから何か悪い事が起こる

というわけではありませんが、

昔から続く縁起担ぎとしてこれからも

続いていって欲しいですね。

 

方角は毎年変わりますので、注意しましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました