パパママ必見!?今年のクリスマスプレゼントは子ども向けVR?

雑学

VR(バーチャルリアリティー)とは、

専用ゴーグルをつけると現実と間違うほどの

リアルな世界が目の前に広がって、

まるで自分が実際にそこにいるような体験ができる技術です。

 

2016年はVR元年と言われ、

様々なメーカーでVRが発売となっていたので

興味をお持ちの方もいると思います。

 

「せっかくだから今年の子どもへのクリスマスプレゼントはVRが楽しめるものにしよう!」

 

と考える方もいるでしょう。

 

そこで、2017年10月に新たに発売となった

プレイステーションVRで子どもも楽しめるものはないか、

調べてみました

 

 

 

子ども向けVRで何ができる!?

Sponsered Link

いきなり残念なお知らせですが、プレイステーションVR(以下PSVR)は

対象年齢が12歳以上となっており、12歳未満の子どもはVR用のゴーグルである

VRヘッドセットを使用することができません(;^ω^)

 

理由は、立体視細胞が成長途中の子どもが

VRを使用すると、斜視になるおそれがあるからということです。

 

調べてみると、PSVR以外のVRメーカーも

12~13歳未満の子どもの使用を禁止しています。

 

 

・・・というワケで、

 

子どもはVR映像を楽しむことはできないということになるので

その時点で購入は断念する人が多いかとは思いますが、子どもはヘッドセットを装着せずに

大人が装着して一緒にゲームを楽しむことはできるようです

 

・・・それもなんか微妙ですが(^^;)

 

そんな微妙なPSVRですが、

バーチャルリアリティーを体現できるゲームや

臨場感ある動画や音楽を楽しむことができるということです。

 

 

 

子ども向けVRにはどんな種類がある!?

子どもはVR映像を楽しむことはできませんが、

大人がVRヘッドセットを装着して家族で楽しめるゲームはあります

 

それはPSVRが発売になったときに

無料で配信された『THE PLAYROOMVR』です!

 

PSVR一台とPS4用のコントローラーを使って

最大5人で遊べるパーティーゲームだそうです!

 

様々なミニゲームが無料で配信されていて、VR映像を見て遊ぶ人と、

コントローラーで遊ぶ人の視点が違うことを生かした

ゲームになっているということです。

 

例えばVR映像を見ている人がモンスターとなって、コントローラーを持つ人と戦うゲームや、

VR映像を見ている人をその他の人が誘導して遊ぶゲームなど、

子どもはVR映像を見られなくても、一緒に遊ぶことは可能です!

 

しかし、やはり子どもがVRを体験できないというのは

ちょっと厳しいものがありますよね・・・

 

大人だけ楽しんで、

子どもには13歳までおあずけというのもね・・・(^-^;

 

 

 

まとめ

子ども向けVRについて調べてきましたが、

VRが12~13歳以下は使用禁止だってこと

全く知りませんでした(゚д゚)!

 

・・・というか、

 

VR自体がこの世に出てから1年くらい経っているのに

それほど流行っていないのにはそういう理由もあるのでしょうか?

 

または流行っていないからそういう情報が入ってこないのか・・・

 

でも予想より流行らない一番の理由は、

やはり機器が高額なことみたいですね。

 

PSVR自体が5万円弱するのに加え、

PSVRを楽しむには別途PS4本体が必要。

 

さらにゲームによってはモーションコントローラー

という機器も必要になるので、

それら全てそろえようとすると10万近くなります・・・(*_*)

 

VR映像を見て酔ってしまうという人もいるので、

そこまでしてVRを楽しまなくてもいいや~

という感じなんでしょうかね、、、

 

やっぱりよっぽどそういうのが好きとかでないと

10万はさすがに高すぎます(~_~;)

 

・・・というワケで、

子どものクリスマスプレゼントにするには

個人的にはあまりおすすめできないかな~

という印象のPSVRでした(^^;)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました