謝辞とは・・・
感謝の気持ち、お詫びの気持ちを書くか
言葉で話し表すもの。
これを見ると
感謝とお詫びを同じ言葉で表すことに
違和感を覚えますね。
謝辞を述べる機会が多いシチュエーションは
結婚式や子供の卒園式、卒業式が多いかと思います。
私には昨年、保育園を卒園した小学1年生の息子がいますが
私が役員もやっていたので
謝辞の役がこないことを願っていました(;・∀・)
幸いにも他の方で
ラッキーと思いましたが(笑)
今回は謝辞を読むことになった卒園、卒業式の保護者の方へ
式辞用紙などについて、ご紹介したいと思います!
式辞用紙が欲しい!!どこで売ってるの!?
昔、友人からこのようなことを
聞かれたことがありました。
この時は全然思い浮かばず
「探してみるよー!」
と答え、いろんな所に足を運んだ記憶があります。
とりあえず
最初は100円均一(笑)
私は何か欲しい物があると
100円均一に行くクセがありまして・・・(笑)
今のお店には
何でも置いてありますからねー♪
・・・ない!!(;・∀・)
店員さんに聞いても
「お取り扱いはしてません」と・・・。
次に行くのはホームセンター。
・・・ない!!!(;・∀・)
もう私には思いつく所はなく親に聞きました。
『文房具屋さんでしょ』
と、当たり前でしょとでも聞こえてきそうな言い方で
教えてもらいました(笑)
普段、文房具屋さんに行く機会がないので
候補にすら上がりませんでしたよ( ´∀` )
結果、無事に買うことができました!!
今ではネットでも購入できるみたいなので
行く時間がない方などは、是非見てみてください!
式辞用紙がどこに売っているか分かったけど、それ以外に買うべきものはある!?
今ではプリンターで印刷するのが
主流のようですが
手書きの方は筆が必要ですね。
卒園式や卒業式で読んだものは
学校側に渡し、保管されるとのことです。
ですので、
きれいな字で書くことが必要になります。
私は迷わず印刷します!(笑)
習字は昔、習ってはいたものの
しばらく筆で書くことはしていないので
自信がないからです(;・∀・)
自宅にプリンターがない場合や
字に自信がない方は『筆耕』
という手段もあります。
簡単に言うと、字がきれいな人に
代わりに書いてもらうことです。
身近にいる場合は
その方にお願いしてもいいですが
ネットで頼む事も可能です。
多少お金はかかりますが
まずはきれいな字で書いて渡すことがマナーになるので
頼んで書いてもらうことが一番かと思います。
いつ謝辞をお願いされるかわからないので
頭の片隅にでも
覚えておいたほうがいいなぁと思いました。
とにかくきれいな字で!
ですね(笑)
コメント