カウンセラーを目指す?資格なしでもカウンセラーになれるの?

雑学

カウンセラーとは、悩みを持っている人の相談に乗り、
悩み解決のためのサポートを行っていく仕事です。

悩み多きこの時代に、多くの人の
助けになることができるカウンセラーは、
需要もあり、今注目の職業のひとつでもあります。

カウンセラーになろうと思ったら、
まずは心理学系の大学や専門学校に通って、
人の心やカウンセリングについて学ぼうと考えると思いますが、
実はカウンセラーには、医者で言えば
医師免許のような明確な資格があるワケではないので、
資格をとったらカウンセラーと名乗れる!
というものではないのです。

でも逆に、明確な資格がないということは、
条件を満たせば、資格がなくても
カウンセラーになれる可能性もあるということになります。

そこで今回は、カウンセラーとしてどんなところで働くことができるのか、
資格なしでカウンセラーになることは可能なのか、
などについて調べていきたいと思います!

 

 

カウンセラーとして働くにはどんな職場がある?

Sponsered Link

カウンセラーとひとことで言っても、
その活躍の場は多岐にわたります。
そこで、カウンセラーの主な活躍場所を挙げてみると、、、

・病院やクリニックなどの医療現場(医療カウンセラー)
・学校などの教育現場(スクールカウンセラー)
・児童施設や介護施設など福祉系の現場(ソーシャルワーカー)
・企業で働く人たちのサポート(産業カウンセラー)
・民間のカウンセリングルーム
・メールや電話での相談を受ける相談員

などが考えられます。

カウンセラー系の資格も多岐にわたるので、
自分がなりたいと思う職場では
どの資格が求められているのか、
またはどのような条件が必要なのかを
調べて学んでいく必要があると言えます。

ちなみにカウンセラーの資格として最もメジャーなのが
「臨床心理士」と呼ばれる資格です。
国家資格ではありませんが、
文部科学省が認定している資格なので、
多くのカウンセラー系の職場では、「臨床心理士」を
資格条件としているところが多いというのが現状です。

この他にも「産業カウンセラー」、「心理相談員」、
「認定心理カウンセラー」、「認定心理士」、「学校心理士」、
などの民間資格があります。
詳しくはこちらのサイトを参考にしてみてください。
『心理カウンセラーの資格と仕事』 https://kaunsera.com/

 

 

カウンセラーは必ずしも資格は必要ないってホント?

前述の通り、カウンセラーには
多くの民間資格は存在するものの、
カウンセラーとして働くのに必須となる
明確な資格というものは存在しません。

なので、形式上は資格がなくても
カウンセラーとして働くことが
できるということになります。

しかし繰り返しになりますが、
多くのカウンセラー系の職場では「臨床心理士」を
資格条件としているところが多いですし、
臨床心理士を資格として持っていなくても、
心理学系の大学を卒業した、とか、
専門の職場で数年働いて専門的な知識を持っている、
などの条件が求められているところがほとんどです(~_~;)

なので、資格がなくてもよっぽど知識に自信があるとか、
資格同等の経験を持っていればカウンセラーとして
働くことも可能かもしれませんが、
現実としては、資格がないとカウンセラーとして働くのは
なかなか難しいということです(-_-;)

なので、カウンセラーとして堂々と働きたいのであれば、
やはり大学等での心理学の勉強と、
できれば「臨床心理士」の資格取得が
一番の近道であると言えると思います。

 

 

まとめ

カウンセラーとして働くことができる職場についてや、
資格なしでカウンセラーとして働くことが
できるのかなどについてご紹介してきました。

カウンセラーの仕事って、ただ相談に乗るだけではなくて、
悩みを抱えている人の助けになるような知識を持ち、
それを適切なタイミングで提供することが
求められる仕事なので、やっぱりそう簡単になれる職業ではない
ということがお分かりいただけたかと思います(^-^;

ちなみに「臨床心理士」の資格を取るには、
臨床心理士養成課程のある大学院を修了して
「臨床心理士」試験の受験資格を得て、
さらにその資格試験に通過する必要があります。
・・・なかなかハードルが高いです(-_-;)

実は私も若かりし頃、臨床心理士を目指すべく
大学院進学を考えたこともあったのですが、
進学費用とか、将来的な待遇の面(臨床心理士の資格を取っても
常勤の働き口があまりない…)などで判断し、
あえなく断念しました・・・

そのころとはまた時代が変わって、カウンセラーの重要性が
高まってきている部分もあると思うのですが、
別に臨床心理士にこだわらなくても
人の相談に乗ったり困っている人のサポートを
することができる仕事はあるとも考えられると思います。

また、実際に社会に出て働いてみて
やっぱり必要だと感じたら、大学院に入って学びなおす
という選択肢ももちろんあります!

近道が正しいとは限りません。逆に遠回りをした方が、
様々な知識を持ったカウンセラーになることができるので、
選択肢を狭めずに様々な可能性を視野に、
目標に向かって色々チャレンジして欲しいと
個人的には思います(*^^)v

コメント

タイトルとURLをコピーしました