危険すぎる劣化ワイパー!ワイパーのゴムはいつ交換すべき?

Sponsered Link



※アフィリエイト広告を利用しています

車のワイパーの交換は、自分でしますか?

ディーラー・ガソリンスタンドなど
ワイパーを交換してくれるところは
たくさんありますよね。

私は、だいたいスタンドの店員さんに
指摘されて交換するのですが...

ワイパーの交換時期って分かりますか?

ワイパーの交換時期について調べてみました。

ワイパーのゴムの寿命は

Sponsered Link

ワイパーの寿命は、だいたい1年だそうです。

ですが、使用頻度や太陽の当たり具合
劣化のスピードが変わります。

そこで、ワイパーの交換時期が分かる
ポイントをご紹介します。

ワイパーを動かした時のフロントガラスの状態

・スジ状の線が残る
・水がにじむ
・拭きムラがある
・動かした時にガガガと音が出て、
 引っかかるようになる

これらの状態になったら
交換時期になっているかもしれません。

ワイパーゴムのひび割れ

ゴムは紫外線に弱い特性があります。

ツルツルした面(ガラスに当たる部分)が
ザラザラしてきます。

目で確認できるのでザラザラしてきたら、
そろそろ交換時期です。

ひび割れがひどくなると、
ゴムが裂けてしまうので
裂けてしまったら即交換しましょう。

ちなみに、ゴムが裂けていると
車検には通らないので
リアワイパーのある車は注意してください。

ワイパーゴムの変形

天気が晴れたり、雨が降ったりしていると
ワイパーは変形してきてしまいます。

ゴムが変形すると、拭きムラができたり、
水がにじんだりするので
ワイパーを確認してみましょう。

ワイパーゴムが製造された年の確認

ワイパーのゴムには製造年月日が刻まれています。

劣化すると分かりづらいですが、
ワイパーの先端部分にあるので
確認してみてください。

以上が、ワイパーゴムの交換時期になります。

悪くなったものを使い続けると

ワイパーは雨や雪が降った時に
ウインドウに付いた水滴や汚れなどを
取り除き、視界を確保する役割があります。

ゴムは紫外線や熱の影響で劣化が進みますね。

劣化した状態で使い続けていると、
良好な視界が確保できなくなり
事故の原因になってしまい危険です。

また、フロントガラスの
微細なスリ傷防止のためにも
定期的な交換をしましょう。

最近、「追従走行」「衝突被害軽減ブレーキ」
などの目的で、ウインドウ越しに
センサーカメラを設置する車が増えてきています。

ゴムが劣化して拭きムラができてしまうと
センシングの邪魔になり、
正確に画像を取り込めなくなることも考えられます。

せっかく安全装備が付いているのですから
正しく作動させるためにも
ゴムの定期的な交換は重要になります。

そして、ウインドウに油膜が付いていると、
拭きムラやビビリ音の原因になります。

油膜をそのままにしておくと、
良好な視界の確保ができません
ワイパーゴムの劣化を早めることになります。

自動車用品店やホームセンターなどで
油膜取りの用品が販売されているので、
油膜は取り除くように心がけましょう。

まとめ

ワイパーゴムの交換時期について書いてきました。

参考になったでしょうか?

ワイパーゴムだけを交換したら、
次回の交換時期にはワイパーブレードの交換
考慮するようにしましょう。

錆が気になったり、動きが悪いようなら
交換するようにしてくださいね。

人気ブログランキングに参戦中です。

読み終わりましたら、応援頂けると嬉しいです!

(クリックするだけです。)


人気ブログランキングへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

<関連コンテンツ>