月曜始まりのカレンダーが使いにくいのは小さい頃の経験からだった

生活

カレンダーや手帳を選ぶ時、日曜始まりのものと月曜始まりのものがあったら皆さんはどちらを選びますか?

 

そんなの意識したことないという人もいるかもしれませんが、私は断然日曜派です!

 

私の中ではなぜだか「水曜日が真ん中の曜日!」という意識が強くあって月曜始まりになると真ん中が木曜日になってしまいズレが生じてしまうのです(^^;)

 

なので、いくらデザインが気に入ったカレンダーや手帳があっても月曜始まりのものは買わないようにしています。

 

独身時代はそんなこだわりなかったのですが、子供を持って自分や主人や子供の予定を色々カレンダーや手帳に書き込むようになった頃、

月曜始まりのものを使ったら曜日を間違えて書き込んでしまうことが多々あり、私の中で月曜始まりは使いにくいという結論に至りました!

 

私個人の考えはこうなのですが、世の中的には月曜始まりってどうとらえられているのでしょうか・・・気になったので調べてみました☆

 

 

 

カレンダーや手帳が月曜始まりってどうなの!?

Sponsered Link

月曜始まりについて調べてみると、意外や意外、月曜始まりの方が使いやすいと考える人が多くいることが分かりました!

 

理由は、

・土日は週末、月曜日が週の始まりという意識が強いから。

・学校や仕事が土日休みだから、土日の欄がまとまっている方が予定などを書き込みやすい。

 

ということです。

 

確かに私にも月曜が週の始まりという意識はあります・・・でも使いにくい・・・(^^;

 

ここで意外な事実を知ることになったのですが、カレンダー日曜始まり手帳月曜始まりのものが主流だということです。

 

確かに予定を書き込むことの多い手帳は月曜始まりの方が書き込みやすいのかもしれませんね。

 

その点カレンダーは見ることが主ですから、日曜始まりの方が曜日をとらえやすいのかも・・・

 

そういわれてみると、日曜派の私が手帳を探していた時、なかなか日曜始まりのものが見つからなくて困った記憶があります。

 

でも、それこそカレンダーと手帳で始まりの曜日が違うことで混乱しそうなものですが、皆さんそこら辺の切り替えがちゃんとできるということなんですかね!?

 

・・・私はどうしてもできないのですが(;^ω^)

 

 

 

月曜始まりが普及しない理由とは!?

月曜始まりのものが普及し始めたのは、週休二日制が始まってからということです。

 

それまでは、ほとんど日曜始まりのものしか使われていなかったといいます。

 

確かに私が子供の頃は、日曜始まりが当たり前でした。

 

だから私の中で、日曜始まりの曜日の配置が頭に焼き付いていて、月曜始まりだとズレが生じてしまうということになっているんだと思います。

 

よって月曜始まりがあまり普及しない理由って、ただ単純に「使い慣れていないから」ということになるのでしょうね。

 

でも、週休二日制が当たり前となった時代に子供だった人は、月曜始まりの方がしっくりくるのかもしれないですね。

 

そしたらそのうち、日曜始まりのものは少なくなっていくのかも・・・(゚д゚)

 

でも実際、学校時代は土日休みの生活となるワケだけど、働くようになったら仕事によっては土日とか関係ない場合もありますから、そしたらどっちがしっくりくるかはわからないですよね!

 

現状でも、日曜派と月曜派で意見が分かれていますから、人それぞれ使いやすいと思うのは違うということになるんではないでしょうか・・・?

 

というかまぁ結局は「慣れ」なんですよね・・・。

 

 

 

まとめ

カレンダーや手帳の月曜始まりについて調べてきました☆

 

月曜始まりは、週末の予定をまとめて書きたい人や、土日は週末、月曜は週の始まりとしてとらえやすくしたい人が多く愛用しているようです。

 

ただ、日曜始まりのものに慣れ親しんだ人の中には、月曜始まりだとしっくりこない人(私)も依然としているということです!

 

・・・という私も、月曜始まりのものを無理やり使うようにすれば、そっちにも慣れてくるんじゃないかという気はしています。

 

でも、今はなぜだか意地でも日曜始まりを使いたい気分なのです(笑)

 

・・・そんな頑固な日曜始まり派のためにも、日曜始まりのカレンダーや手帳が衰退しないよう祈るばかりです(>_<)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました