片付けの時に気を付けたい!アラジンストーブの正しいしまい方とは!?

Sponsered Link



※アフィリエイト広告を利用しています

そろそろ季節も春らしくなり、家の中も衣替えしないと!

見た目がとても好きで、

アラジンストーブ23年ほど前に購入しました。

アラジンストーブは、その見た目とは裏腹に

片付けに少し手間がかかりますよね。

そこで、今日は

アラジンストーブの片付けについてお紹介します!

面倒ですが、これを機会に

一緒に片付けを始めましょう。

アラジンストーブの正しい片付け方とは!?

Sponsered Link

タンク内の燃料を空にする

灯油を残したまま、置いておく

灯油が劣化してしまいます。

また、火災など万が一のことを考え、

空にしておきましょう。

最後まで使い切るか

ポンプで吸い上げるといいと思います。

芯をとりはずす

芯をはずして、きれいにします。

芯のまわりも

専用クリーナーをぐりぐりとこすり、きれいにします。

掃除をさぼっていると、

ここにたくさんすすがついているはずです。

すすを歯ブラシやドライバーでそそぎ落し、

きれいに拭き取ります。

隙間にごみが落ちていないかも確認してください。

本体を拭く

本体を囲っているガードを外し、

こちらも布巾を使い、綺麗にします。

本体もきれいに磨き上げましょう。

給油口の周りや天板に

やかんや鍋物料理を置くなどして使っていた人は

そこが汚れていませんか?

クレンザーなど使えば、簡単にきれいに

出来るはずです!

保管する

掃除のため外した部品を元に戻し、

保管場所に保管します。

アラジンストーブを片付けるときに気を付けること

アラジンストーブを片付ける際に、

気を付けてほしいことがあります!

芯の乾燥を防ぐ

来年も使用できるようにするため

芯を乾燥から守りましょう

内燃板から外側の筒までポリ袋をかぶせ

輪ゴムで密閉させておきます。

湿気の少ない場所に保管する

掃除を終えて、保管するとき

湿気の少ない場所に保管してください。

押し入れに保管する場合は、

すのこを敷くなど工夫してもらえればと思います。

屋外の倉庫での保管は、水に濡れないようにしてください。

水に濡れると、さびなど

劣化の原因となる可能性があります。

まとめ

石油ストーブの前に猫がいる

ちょっと手間かなと思いますが、

来年も使えるために

少しずつでもお片付けを行っていきましょう!

というのも、わたしはさぼっているときがありました。

そうすると、芯の交換が必要だったり、

なかなか点火できず大変な思いをしました。(自分のせいですが)

これを機会に、大切なアラジンストーブなので、

こまめに掃除をしようと心を入れ替えました!

みなさんもこれを参考に掃除をしてみてくださいね!

Sponsered Link

人気ブログランキングに参戦中です。

読み終わりましたら、応援頂けると嬉しいです!

(クリックするだけです。)


人気ブログランキングへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

<関連コンテンツ>