エアコンルーバーの取り外し方で注意したいところを知りたい!?

Sponsered Link



※アフィリエイト広告を利用しています

エアコンを快適に利用するためにやっておきたいのが、定期的な掃除

いざ掃除しようと思っても、フィルターの汚れはどう落とせばいいの?
この部品は外したほうがいいの?

と、悩むこともしばしば。

中でも、ルーバーの取扱に頭を悩ませる人も多いよう。

今回は、エアコンの掃除の際に役立つ、ルーバーの取り外し方について解説します。

エアコンルーバーの一般的な取り外し手順とは

Sponsered Link

ルーバーとは、エアコンの風向きを調整する羽のことです。

ファンの手前にある大きな羽ですね。

この羽は、フィルターのようにホコリが溜まる部品ではありませんが、
掃除せずに放置していると、カビが生える原因に。

エアコンから変な臭いがする?なんて思った経験はありませんか?

これは、ルーバーやファンの汚れからくるものかもしれません。

簡単な汚れなら、ルーバーを開いた後、
ブラシで汚れを取ってから拭き掃除するだけで対処できますが、
頑固なカビは、これだけでは不十分。

特に、ファンの奥の汚れを取るには手前にあるルーバーが邪魔をして届きにくい!

そこで気になるのがルーバーの外し方。

ルーバーは、「左」・「中央」・「右」のツメで固定されていますが、
真ん中のツメの部分を外してから左右を外す、という方法で多くのエアコンのルーバーでは
簡単に取り外し可能になっています。

もちろん、メーカーや型式によって外し方は異なるので、
気になる人は取扱説明書を見ながら行ってください。

エアコンルーバーを取り外すときはここに注意!

ルーバーの取り外しは簡単なものですが、
必ず、力任せに外そうとしないように注意しましょう。

エアコンによっては、起動中以外はルーバーが動かない仕様の物もあります。

この場合は、一度電源を入れ、ルーバーが開いた状態の時にコンセントを抜いてから
取り外しを行うようにしてください。

くれぐれも、引っこ抜くように一度で取ろうとしないこと。

ツメの位置を意識して丁寧に外すようにしましょう。

プロに任せてしまう!

ルーバーの取り外しはできたけど、綺麗にしっかりとエアコン内の掃除が出来るかどうか
不安だったら、プロに任せてしまうのも手です。

こちらはイオングループの家事代行サービスです。

エアコン掃除も任せることができ、値段も家計に優しくリーズナブル。

イオングループだから安心できますね。

イオングループのエアコンクリーニング

まとめ

外し方を間違うと、ルーバーが破損して高い修理費用がかかることも。

こういった理由から、無理に外そうとせず専門の業者さんに頼んだ方がいいのでは?
といった声も多く見受けられます。

確かに、エアコンにとってなくてはならない部品なので、固定するツメが折れるだけでも
本体の使用に影響が出てきそうですね・・・

不安な方は、エアコンクリーニング業者に任せてしまうのも一つの手です。

イオングループのエアコンクリーニング

一方で、エアコンを隅々まで掃除するだけで性能が倍近く上がる
なんて言われているくらい定期的な掃除の必要性が強調されています。

そんな時、自らできれば便利なエアコンの分解作業。

本体を末永く使用するためにも正しい扱い方を知る必要がありそうです。

Sponsered Link

人気ブログランキングに参戦中です。

読み終わりましたら、応援頂けると嬉しいです!

(クリックするだけです。)


人気ブログランキングへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

<関連コンテンツ>