母の日・父の日を少し前まで覚えていたのですが、いつの間にか過ぎてしまうんですよね。
一応、 「何かプレゼントしよう!」「今年はなににしようかな?」
と、思う気持ちはあります!!
ネットで、何かいい物ないかな~と探したりします。
けど、毎年のことなのでネタが尽きてしまうんですよね!
母の日と父の日に何もしないってあり?
去年あげたものと一緒は嫌だけど、せっかく渡すのなら相手に喜んでもらいたい!!
そんな方に、これから母の日・父の日のおすすめを紹介します!
マメじゃなくても大丈夫!!母の日・父の日に簡単にできることとは
母の日にこれはどうでしょうか!!
・家事を代行する
これなら、事前に準備しておくことは何も必要ありません。
お母さんは当たり前に家のことをやってくれていませんか?
ぜひ、一日それを代わってみましょう。洗濯から、掃除、ご飯の準備・・・と、
お母さんを楽させてあげるのと同時に、「空いた時間」をプレゼント!
必ず喜ばれますよー。
洗濯も掃除も食事も、ってわたしだって忙しいから無理!!という方は、
どれかひとつだけ代わるだけでも十分ですよ!
特に食事なんて、作ってもらえるのも嬉しいし、娘の手料理が食べれるわけ
ですから嬉しいにきまっています!
次に父の日にこれはどうでしょうか!
・マッサージ
お仕事から疲れて帰ってきたお父さんには、マッサージのプレゼントはどうでしょうか?
一家の大黒柱として働いているお父さんに感謝の意味を込めて!
しかし、マッサージは嫌という方もなかにはいるでしょう。
なので、お手紙はどうですか?
感謝は伝えたいけど、直接伝えるのはなんだか恥ずかしいですよね。
準備するものは、紙とあなたの感謝の気持ちだけです。
この機会に感謝の気持ちを伝えてみてください。
母の日・父の日を一緒にやってみては!?
母の日・父の日に何かやろうと思っていたが、忙しくその日が過ぎてしまったという方。
あなたに感謝を伝えたいという気持ちがあるのであれば、母の日・父の日をまとめてやってしまいましょう!
簡単にできるものとしては、料理をふるまうとかどうでしょうか。
とても喜ばれると思います。
料理が苦手という方は、この日のためにお金を貯めてどこか外食に連れていくのも素敵です!
予算に余裕のある方は、「のんびり休んでください」と意味を込めて、旅行のプレゼントをしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
「母の日、父の日過ぎてしまったから、今年はもういいか」と思っている方もいるかもしれませんが、
簡単なプレゼントはいくらでもあります。
感謝の気持ちを伝えたいというあなたの気持ち次第です!
ぜひ参考にしてみてくださいね!