美容やダイエットのために炭酸水を毎日飲んでいる
という人も結構いると思いますが、
今度は炭酸水での洗顔がお肌に良いということで
話題になっているのをご存知でしょうか?
何でも炭酸水で洗顔をすると、
炭酸の泡が肌の血行を促進し、
美肌になるということらしいです。
確かにあのシュワシュワした泡で顏を洗ったら、
なんか気持ちよさそうですよね(*^^*)
炭酸水といえば、飲料水を思い浮かべる方が多いと思いますが、
甘く味付けされたものは、もちろん洗顔には使えませんし、
砂糖などが含まれていない飲料用の炭酸水を
洗顔に使うにはコスパ的にちょっと気軽にはできない、
と感じる方も多いでしょう。
そんな人にオススメなのが、手作りの炭酸水です!
手作りの炭酸水ならコスパを抑えながら
気持ちよく炭酸洗顔を楽しむことができますよ☆
そこで今回は炭酸洗顔に使う炭酸水の作り方を
ご紹介していきたいと思います!
炭酸洗顔を手作りする方法とは
洗顔用の炭酸水を手作りする方法をご紹介していきます!
・・・と言っても作り方はいたって簡単です(*^^)v
用意するものは、
水・重曹・クエン酸です!
水は水道水で大丈夫です(*^^)v
重曹やクエン酸は口に入る可能性もあるので
できれば食用のものを使うのが安心です。
どちらもドラッグストアや
100均などでも購入可能ということです!
作り方は、
洗面器などに水(またはぬるま湯)を張り、
そこに水1Lに対し、重曹・クエン酸それぞれ
小さじ2杯ほどを加えれば完了です!
この炭酸水で顏を濡らしたら
炭酸水を使って洗顔料を泡立てて
顔を泡で包むように優しく洗い、
炭酸水でしっかりとすすぎます。
最後に洗面器に張った炭酸水に
直接顏をつけてパックみたいにするのも
血行がさらに促進されてオススメだそうです。
息継ぎをしながら合計3分ほどつけると
効果的だということです(^^)
手作りした炭酸洗顔はどれぐらいもつ!?
手作り炭酸水はどれぐらいもつのかということですが、
残念ながら手作り炭酸水は
炭酸の抜けが早いのが難点です(~_~;)
作ったらすぐ使わないとすぐに炭酸が抜けてしまうので、
手作り炭酸水で洗顔を行う場合は
使うたびに作るというスタンスで行うことになります。
ちょっと手間な感じもしますが、
作り方は簡単なので、炭酸洗顔で
美肌を目指したいという方は
せっせと毎日炭酸水づくりを頑張ってくださいね(;^ω^)
注意して欲しいのは、炭酸水で洗顔すると
やはりちょっと刺激があるので、
敏感肌の人はヒリヒリしてきたり
肌が赤くなってきてしまうことがあります(-_-;)
くれぐれも肌の様子を見ながら行うよう心がけましょう。
まとめ
手作りの炭酸洗顔について詳しくご紹介してきました!
最近、炭酸泡洗顔なる商品をよく見かけるので
炭酸が肌にいいことは何となく知っていましたが、
炭酸水で顏を洗うというのもあるんですね~(゜o゜)
しかも炭酸水を手作りして洗顔することができるなんて
知らなかったので、今回ひとつ勉強になりました(*^^)v
重曹やクエン酸は、おうちのお掃除にも使えるアイテムなので、
一回試してみようかなという気になりましたね♪
同じく興味を持った方も
是非一度試してみてください(^^♪