出汁を取ったら捨てちゃうの!?鶏ガラはどうやって食べる?

Sponsered Link



※アフィリエイト広告を利用しています

鶏ガラは出汁を取ったら捨ててしまうイメージですが、食べることができます。

鶏ガラと水、ネギ ショウガを強火にかけて30分~1時間かけて煮込むと鶏ガラスープが取れます。

鶏ガラスープの使い道は、水炊きにしたり、中華スープにしたり隠し味などでカレーに使ったりできます。

他にもいろいろ使い道があります。

その出汁を取ったあと、そのまま捨ててしまっては、もったいないです!

美味しく食べる事ができるので、どうやって食べられてるのか紹介します。

鶏ガラは食べられる

鶏ガラは食べることができます。

むしろ捨てるなんてもったいない!

食べ方としては、まず骨についている肉をそぎ落として、サラダにいれてドレッシングをかけて食べます。

他には、生春巻きに入れてレタスやセロリ、ニンジンなどを一緒に巻いてスイートチリやナンプラーなどで食べます。

野菜がたっぷり入っていて、とてもヘルシーです。

他に、ピラフにほぐしたお肉をいれて炒めます。

雑炊、中華がゆなどに入れてもおいしく食べられます。

ガラをそぎ落とさずに、そのまま塩を振って食べてもおいしいです。

スープにそぎ落としたお肉を入れてもいいですね。

食べるための処理が面倒

Sponsered Link

鶏ガラの下処理が上手にできてないと、生臭くなってしまいます

生臭いと、食べるのもおいしくいただけないので、上手に処理しましょう。

面倒かもしれないですが、ひと手間かけるとおいしくいただけますよ。

鶏ガラは一度、お湯で茹でます。

5分ほど茹でたら一度捨てて、沸騰したお湯に常温に戻した鶏ガラを入れ、茹でこぼします。

ガラを取り出し、内臓や血管、余分な脂肪を取って、軽く流水で洗います。

あまり流しすぎると、うまみが逃げてしまいますのでご注意。

内臓が中に入り込んでいる場合は、指でほじくりだして下さい。残っていると臭みの原因になります

下処理でしっかり処理をしていると、食べる時においしく食べられるので、手間をおしまずやってみて下さい。

まとめ

鶏ガラは安く売っているので、今までチャレンジしたことない方でも、一度鶏ガラで出汁を取ってみるのもいいですね。

茹でこぼしても臭みが残るようであれば、もう一度煮込んでみて下さい。

お肉の使い道は、アレンジ次第でいくらでも食べられるので、オリジナルレシピを考えてもいいでしょう。

茹でる際に下茹でをすると、内臓や余分な脂肪が取りやすいのですが、下茹でしなければうまみをそのままスープに移すのに効果的です。

Sponsered Link

人気ブログランキングに参戦中です。

読み終わりましたら、応援頂けると嬉しいです!

(クリックするだけです。)


人気ブログランキングへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

<関連コンテンツ>